vol.38 ほんのり甘いソースがよく合う『牛肉のステーキ 赤ワインソース』
材料
- ステーキ用牛肉
- 塩・胡椒・油 … 適量
- 赤ワイン … 60cc、バター … 3g、砂糖 … 10g
作り方
- 牛肉を室温に戻し、焼く10分程度前に塩・胡椒で下味を付けておく。
- 熱したフライパンに少量の油をひき、ステーキを焼く。
- 好みの焼き加減まで火が通ったら、ステーキをフライパンから取り出し、アルミホイルで保温しておく。(ポイント!:こうすることで肉の内部まで余熱で火が入る)
- ステーキを焼いたフライパンにCの赤ワイン、バター、砂糖を入れ、少しとろみが出るまで煮詰める。(ポイント!:肉を焼いた時の油が多かった場合は、油がはねる事があるので少し拭き取る)
- 切り分けられたステーキに、赤ワインソースをかける。
ひと味違う、こだわりの料理やお酒などを頂けるサンフェイス。今回はソムリエでバーテンダーの、店長濱名さんにレシピを頂きました。シンプルですが一手間加えることで、プ口の料理を自宅でも頂けます。優しい甘みの効いた赤ワインのソースは、意外とありそうで無かったものでしたが、これがステーキととても相性が良いです。
教えてくれたシェフ
サンフェイス 厚木市中町1-8-4メスティー1F ☎︎046-223-8030
店長の濱名さん
ひとこと
ワインはお好みでどんなものでも構いません。ボトルを空けて、ちょっと日が経ってしまったものでも良いでしょう。