vol.45 炭酸で割れば赤ジソヴィネガーソーダ 自家製赤ジソシロップ
材料
- 赤ジソ … 100g
- 穀物酢 … 200cc
- グラニュー糖 … 200g
作り方
- 赤ジソを葉と枝に分けて葉の部分だけキレイに洗い、ざるに移して水を切っておく。
- 水が切れたら、BとCをキレイな保存瓶に移し、混ぜたらそこにAを入れる。
- 2の保存瓶を2週間涼しいところに置いて、赤ジソの酵素を作る。
- 2週間後、余分なものを濾して出来上がり。お好みの分量をソーダなどで割ってお楽しみ下さい。
- ※ 赤ジソは“けのひ農園”さんの有機野菜です。
教えてくれた人
イタリアンバール Dari(ダーリ) 厚木市旭町1-24-5-1F
☎046-280-6872
イタリアンバール Dari(ダーリ)の宮本さん
ひとこと
炭酸で割ったり、サワーや焼酎、日本酒、スパークリングで割っても、美味しくてお洒落ですョ!!